毎年大晦日に放送されている、NHKの紅白歌合戦に『Mrs. GREEN APPLE』が出場することが発表されました。
さらに、今回のNHK紅白歌合戦に初出場する『Mrs. GREEN APPLE』ですが、白組の目玉として注目されています。
紅白歌合戦に初出場で『白組の目玉』になるのは、すごいことですよね。
初めての紅白出場となる『Mrs. GREEN APPLE』ですが、当日何を歌唱するのか気になるところ…。
そこで今回は、『Mrs. GREEN APPLE』の人気曲は何かに加え、紅白で歌唱する可能性がある楽曲を大胆予想してみました。
【Mrs. GREEN APPLE】のプロフィール
まず先に『Mrs. GREEN APPLE』のプロフィールを確認しましょう。
メンバー
現在、『Mrs. GREEN APPLE』のメンバーは、3名で下記の通りです。
名前 | 担当 | 生年月日 |
---|---|---|
大森元貴 | ボーカル・ギター | 1996年9月14日 |
若井滉斗 | ギター | 1996年10月8日 |
藤澤涼架 | キーボード | 1993年5月19日 |
現在3名で活動していますが、実は『Mrs. GREEN APPLE』は6人組でした。
脱退したメンバーは、下記の通りです。
名前 | 担当 | 生年月日 | 脱退日 |
---|---|---|---|
松尾拓海 | ベース | 1996年11月28日 | 2014年7月5日 |
山中綾華 | ドラムス | 1995年2月5日 | 2021年12月30日 |
髙野清宗 | ベース | 1991年10月2日 | 2021年12月30日 |
松尾拓海さんが脱退したのは、2014年7月でした。
当時『Mrs. GREEN APPLE』は、現在のような知名度はありませんでしたので、松尾拓海さんがメンバーであったことを知らない方も多いかもしれません。
ですが、活動を重ねていくうちに知名度も少しずつ上げていた『Mrs. GREEN APPLE』ですが、山中綾華さん・髙野清宗さんの脱退を発表。
X(旧Twitter)では、このような声が多数投稿されていました。
この時すでに人気があるグループであったことがわかりますね。
バンド名の由来
『Mrs. GREEN APPLE』の由来は、下記の通りです。
- 「いつまでも熟さずに青りんごのような気持ちでやっていきたい」
この他にも、食べ物や動物といった『誰もが聞いて分かる名詞』をバンド名の一部に入れたいと思ったそうです。
確かに、あまり聞きなれない言葉より、『GREEN APPLE』は誰でも馴染みがあるので、わかりやすいですね。
皆でファミリーレストランでバンド名を考えていた時に、メンバーの大森元貴さんが『GREEN APPLE』を提案。
さらに、中性的なイメージを出したいという思いから、英語における女性への敬称でもある「Mrs.」を加えたそうです。
このような思いから、『Mrs. GREEN APPLE』のバンド名ができたのですね。
スポンサーリンク
【Mrs. GREEN APPLE】 人気曲は何?!
『Mrs. GREEN APPLE』 は、これまでにシングルやアルバム・配信シングルなど、さまざまな楽曲を発表していますが、中でも人気曲は下記の通りです。
- 青と夏
- 点描の唄
- ダンスホール
- ケセラセラ
- インフェルノ
- Soranji
- ブルーアンビエンス(feat.asmi)
- 僕のこと
- ロマンチシズム
- 私は最強
JOYSOUND調べ
ここでは、人気1〜3位までの楽曲について、なぜ人気があるのか、お話ししていきます!!
青と夏
JOYSOUND調べで1番人気の『青と夏』は、CDシングル7枚目の楽曲で2018年8月1日に発売されました。
1番人気の『青と夏』について、X(旧Twitter)では、このようなコメントがありました。
『Mrs. GREEN APPLE』の『青と夏』は、YouTubeで公開されています。
『僕と夏』は、曲調も明るいので、元気になれるという意見が多く寄せられていました。
ミュージックビデオも楽曲にピッタリで、素敵ですよね!!
点描の唄
JOYSOUND調べで2番人気の『点描の唄』は、先ほど紹介した『青と僕』のCDシングルに収録されています。
『Mrs. GREEN APPLE』の『点描の唄』も、YouTubeで公開されていました。
先ほどの『青と僕』は明るい楽曲でしたが、『点描の唄』は落ち着いた雰囲気で胸がキュンとなるような歌詞ですよね。
『点描の唄』について、X(旧Twitter)では、このようなコメントがありました。
また、中にはこのように投稿している人もいました。
歌詞のような恋ができたら、本当に素敵ですよね!!
落ち着いた雰囲気の曲調と、胸キュンする歌詞に加え、伸びやかな歌声に癒される人が多いのが、人気の理由となっているようです。
ダンスホール
JOYSOUND調べで3番人気の『ダンスホール』は、ミニアルバム4枚目の『Unity』に収録されていて、2022年7月8日に発売されました。
『Mrs. GREEN APPLE』の『ダンスホール』は、フジテレビ『めざまし8』のテーマ曲に起用されました。
そのため、聴き馴染みがある人が多いかもしれませんね。
『ダンスホール』は、ストリーミングでの再生回数が1億回を突破し、日本レコード大賞の優秀作品賞に選出されました。
ストリーミングで再生回数が1億回突破は、すごい記録ですよね!!
X(旧Twitter)では、『ダンスホール』は、幼稚園や小学校などの運動会で使用されていたようです。
明るい楽曲なので、運動会にもピッタリですよね。
また、こんな意見もありました。
明るい曲だからこそ、落ち込んでいる時に聴くと「元気が出る」・「背中を教えてもらえる」と感じるのかもしれませんね。
『Mrs. GREEN APPLE』の『ダンスホール』は、明るい楽曲で年代問わず楽しめることが人気の理由かもしれませんね。
今回は、『Mrs. GREEN APPLE』の人気曲は何か、1〜3位について詳しくみてきました。
現在、『Mrs. GREEN APPLE』は、今注目度がとても高いバンドグループです。
これからも素敵な音楽を歌い続けてほしいですね!!
スポンサーリンク
【Mrs. GREEN APPLE】 紅白で歌唱される曲を大胆予想!!
『Mrs. GREEN APPLE』が NHK紅白歌合戦で歌唱する曲は、2023年10月22日現在、発表されていません。
歌唱曲について発表されましたら、追記していきます。
ですが情報によると、『Mrs. GREEN APPLE』はメドレーも検討されているようです。
メドレーの情報があっただけに、少し残念でしたね。
Mrs.GreenAppleがメドレーが検討されていた理由として、世代を問わず多くの人からの支持があったことが推測されます。
先ほども紹介したように、運動会やテレビ番組のテーマソングに起用されるなど、大活躍でしたよね。
そんなMrs.GreenAppleですが、初出場で紅白歌合戦のメドレーが検討がされたのは、非常に珍しいケースといえます。
初出場でメドレーが検討が珍しい理由
2022年に行われた「第73回NHK紅白歌合戦」で初出場をしたアーティストの曲目は、下記の通りです。
- IVE / ELEVEN -Japanese ver.-
- ウタ / 新時代
- Aimer / 残響散歌
- 緑黄色社会 / Mela!
- LE SSERAFIM / FEARLESS -Japanese ver.-
- Saucy Dog / シンデレラボーイ
- JO1 / 無限大
- なにわ男子 / 初心LOVE(うぶらぶ)
- Vaundy / 怪獣の花唄
- BE:FIRST / Shining One
「第73回NHK紅白歌合戦」で初出場したアーティストで、メドレーで歌唱しているアーティストはいないことがわかります。
2022年のNHK紅白歌合戦でメドレーで歌唱したのは、下記の通りです。
- 工藤静香 / 35周年SPメドレー
- 郷ひろみ / GO!GO!50周年!!SPメドレー
NHK紅白歌合戦に数多くのアーティストが出場していますが、メドレーで歌唱したのは、工藤静香さん・郷ひろみさんの2名だけでした。
お2人がメドレーで歌唱したのは、周年記念だったことが予想されますね。
そのため、NHK紅白歌合戦で初出場アーティストがメドレーで歌唱することは、珍しいケースと言えるでしょう。
それだけ『Mrs. GREEN APPLE』が人気なことがわかりますね。
『Mrs. GREEN APPLE』が歌唱する楽曲候補は??
人気沸騰中の『Mrs. GREEN APPLE』ですが、NHK紅白歌合戦で歌唱する楽曲候補は、現在明らかにされていません。
紅白歌合戦の歌唱曲が発表前に、X(旧Twitter)や楽曲の人気度を調査してみると、下記の楽曲が候補になると予想していました。
- ケセラセラ
- ダンスホール
- Magic
なぜこの3曲が紅白歌合戦で歌唱する楽曲の候補なのか、1曲ずつ見ていきましょう。
ケセラセラ
テレビ朝日系連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、2023年4月25日に発売されました。
『ケセラセラ』は、5枚目のオリジナルアルバム『ANTENNA』に収録されています。
『ケセラセラ』もYouTubeで投稿されていました。
明るい曲調で、勇気づけられる歌詞が特徴的な楽曲ですよね。
『ケセラセラ』の作詞・作曲を担当したのは、メンバーの大森元貴さんです。
このような思いを込めて、作詞・作曲をしたそうです。
『ケセラセラ』は、スペインの言葉で、「なるようになる」という意味です。
生きている中でどうしてもグッと堪えなければいけない局面、肩を落とす瞬間、たくさんあると思いますが、なるようになる。
良いとか悪いとかではなく、なるようになる。
そう信じて楽曲を書きました。
1曲の中で、さまざまな感情の情緒が感じられる楽曲だと思います。
今を頑張って生きる全ての人へのファンファーレの気持ちを込めました。
オリコンニュース
とても素敵な歌詞で、本当に元気や勇気をくれる楽曲ですよね。
X(旧Twitter)での反応をみても、『ケセラセラ』の歌唱を希望している人が多かったです。
ですが『ケセラセラ』は、他局のドラマで起用された楽曲なので、NHKがGOサインを出すか微妙なところかもしれません…。
しかしながら『ケセラセラ』は、勇気や希望をくれる楽曲で、多くの人に愛されている楽曲です。
そのため、『ケセラセラ』も候補曲に上がっている可能性はあると思われます。
ダンスホール
『ダンスホール』は、先ほども紹介した通り、フジテレビの『めざまし8』のテーマ曲に起用されました。
こちらも他局で起用された楽曲となるので、NHKがGOサインを出すのか微妙な点があります…。
ですが、ストリーミングで再生回数が1億回突破したり、運動会で使用されたりしていることをみると、年代問わず愛されている楽曲ということがわかります。
X(旧Twitter)でも、『ダンスホール』を希望する人が多かったです。
『ダンスホール』は明るい楽曲なので、紅白歌合戦を盛り上げるのには、ピッタリです。
また、子どもから大人まで楽しめて多くの人に認知されている楽曲なので、歌唱候補に上がってくると思われます。
Magic
『Magic』は、「コカ・コーラ Coke STUDIO Magic」篇のCMソングとしてタイアップされました。
『Magic』は、『ケセラセラ』と同じ、ミニアルバム『ANTENNA』に収録されています。
『Magic』の作詞・作曲した、メンバーの大森元貴さんのコメントがありました。
「Magic」は魔法という意味ですが、自分の気持ち一つで日常を彩ることができると思います。
「コカ・コーラ」を飲んだ時の気持ちがスカッとする感じは小さなMagicだと思うので、それを音で表現できるように作っていきました。
音楽ナタリー
楽曲を聴くと、『自分自身を信じること』『夢を追いかける大切さ』が込められていることがわかります。
とても素敵な歌詞ですよね。
X(旧Twitter)でも、『Magic』を歌唱してほしいと投稿している人が多くいました。
『Magic』は、コカ・コーラで起用された楽曲ということもあり、認知度は高く、YouTubeでの再生回数も1,800万回以上です。
人気がある楽曲ということがわかりますね。
夢や希望を与える楽曲ということで、『Magic』が紅白歌合戦での歌唱候補に上がる可能性は、十分あると考えられるでしょう。
2023年10月22日現在、『Mrs. GREEN APPLE』がNHK紅白歌合戦で歌唱する楽曲は、明らかにされていません。
ですが、『Mrs. GREEN APPLE』は、素敵な楽曲がたくさんあります。
紅白歌合戦当日、何の楽曲を歌唱するのか、発表が楽しみですね。
スポンサーリンク
まとめ
- 『Mrs. GREEN APPLE』は、NHK紅白歌合戦に出場することが決まった
- 『Mrs. GREEN APPLE』の人気楽曲は、『青と夏』・『点描の唄』・『ダンスホール』
NHK紅白歌合戦で『Mrs. GREEN APPLE』が歌唱する楽曲は、明らかにされていないが、メドレーが検討されている- 2023年12月23日に、『ダンスホール』を歌唱することが明らかになったが、メドレーではない
今回は、NHK紅白歌合戦に初出場することが決まった『Mrs. GREEN APPLE』の人気曲は何か、NHK紅白歌合戦で歌唱する曲を予想しました。
『Mrs. GREEN APPLE』が人気の理由は、温かみのある歌詞や曲調、伸びやかな歌声であることがわかります。
年齢問わず、人気沸騰中の『Mrs. GREEN APPLE』。
当日のダンスホールのパフォーマンスに注目が集まりそうですね。