【松下奈緒】ピアノの実力と評価は?!作曲家・ピアニストとしての活動内容を総まとめ!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

現在、女優として活躍されている松下奈緒さんですが、歌番組では、ピアノ伴奏をしている姿をお見かけすることが多くあります。

まめ

その姿に、「ピアノも弾けるんだ!!」と思った方も多いのではないでしょうか??

実は、松下奈緒さんは、ただピアノが弾けるというだけでなく、『作曲家』・『ピアニスト』として活動されています。

そこで今回は、松下奈緒さんのピアノの実力の評判と、作曲家・ピアニストとしての今までの活動内容について、お話ししていきます。

目次

松下奈緒のプロフィール

まず最初に、松下奈緒さんのプロフィールを確認しましょう。

生年月日1985年2月8日
出生地奈良県生駒市
出身地兵庫県川西市
最終学歴東京音楽大学音楽学部 音楽学科ピアノ専攻
所属事務所ジェイアイプロモーション
活動期間2004年〜
松下奈緒 プロフィール

松下奈緒さんのプロフィールをみて疑問になるのは、『出生地』と『出身地』の違いですよね。

まめ

『出生地』と『出身地』の違いは、下記の通りです。

『出生地』とは??

『出生地』は、『人が生まれた土地』・『誕生した場所』を限定的に示した場所のことです。

そのため、一般的には生まれた病院の所在地が『出生地』となります。

出身地とは??

出身地は、『育った土地』・『子どもの頃に長く過ごした場所』のことを指す言葉です。

ですが、私たちの会話の中には「出身どこ??」と聞かれると、「〇〇県」と答える人が多いですよね。

まめ

そのため、「出生地」と同じく「生まれた場所」を意味する場合もあります。

ですが、「出身地」は主に「育った場所」をいう際に使われることが多い傾向があるようです。

仮に、東京都中央区で生まれて育った場合は、出生地・出身地は、東京中央区になります。

まめ

ですが、東京都中央区で生まれて、神奈川県横浜市で育った場合は、下記のようになります。

出生地
  • 東京都中央区
出身地
  • 神奈川県横浜市

同じように松下奈緒さんに当てはめてみると、奈良県生駒市で生まれて、子どもの頃は兵庫県川西市で暮らしていたことがわかります。

余談になりますが、出生届は、出産した病院でもらうことが多く、すでに生まれたところの欄には、病院の住所が記載されています。

そのため、里帰り出産する場合の『出生地』は、その後の『出身地』と異なることがほとんどです。

まめ

そのため、松下奈緒さんのお母さまのご実家は、奈良県生駒市の可能性が高いと推測できますね。

ピアノを始めたきっかけ

松下奈緒さんがピアノを始めたきっかけは、お母さまだったそうです。

音楽好きなご両親の間に生まれた松下奈緒さんのご自宅は、さまざまな音楽が流れていたといいます。

まめ

自然と音楽と触れていたことがわかりますね。

お母さまがピアノを弾いていた姿を見て、松下奈緒さんもピアノを習い始めました。

この時に通ったピアノ教室は、ヤマハ音楽教室だったと明かしています。

ですが、中には「わざわざピアノ教室に通わなくても、お母さまから教えてもらっても良いのでは??」と感じる方もいるかもしれません。

ですが、お母さまにピアノを教えてもらう場合、お子さんが甘えてしまうことが考えられます。

まめ

そのため、音楽教室に通うことを選択されたのかもしれませんね。

東京音楽大学音楽学部に進学

松下奈緒さんは、2003年に東京音楽大学音楽学部 音楽学科ピアノ専攻に入学しました。

東京音楽大学音楽学部の情報
中目黒・代官山キャンパス
郵便番号153-8622
住所東京都目黒区上目黒1-9-1
電話番号03-6455-2700
アクセスJR「恵比寿駅」より徒歩14分
東急東横線「中目黒駅」「代官山駅」より徒歩5分
日比谷線「中目黒駅」より徒歩約5分
【中目黒・代官山キャンパス】
池袋キャンパス
郵便番号171-8540
住所東京都豊島区南池袋3-4-5
電話番号03-3982-3186
アクセス「池袋駅」東口または「目白駅」より徒歩約15分
西武池袋線・東武東上線「池袋駅」より徒歩約15分
丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」より徒歩約15分
副都心線「雑司が谷駅」1番出口より徒歩約5分

都電荒川線「鬼子母神前」より徒歩約5分
【池袋キャンパス】

東京音楽大学は、1907年に創立され、2023年現在で116年の歴史があり、日本の私立音楽大学の中では、最も古い歴史を持つ大学です。

また、国内外で行われるコンクールやオーディションなどでは、入賞者、入選者は毎年100名を超えている実績があります。

まめ

きっと松下奈緒さんは、古い歴史があり、実績もある東京音楽大学でピアノをさらに学びたいと思い、進学されたのでしょう。

ですが、高校在学中にモデルとして活躍、さらに東京音楽大学在学中に女優デビューをするなど、芸能活動を開始していた松下奈緒さん。

まめ

仕事が多忙を極めた影響により、1年留年をし、2008年3月に卒業します。

少し余談になりますが、松下奈緒さんが女優デビューした『仔犬のワルツ』では、海外のコンクールでの優秀な成績を誇る天才ピアニストを演じました。

劇中では、松下奈緒さんが実際にピアノを弾いており、学んでいたピアノを披露していました。

また松下奈緒さんは、他のドラマの作品や音楽番組の司会・ピアノ伴奏をするなど、ピアノを演奏する機会を見かける機会があります。

まめ

幼少期から続け、学んできたピアノを仕事でも活かすことができるなんて、素敵ですね!!

スポンサーリンク

【松下奈緒】ピアノの実力は??

松下奈緒さんのピアノの実力は上手いですが、プロのレベルではないという評判のようです。

「ドラマで演奏したり、作曲やコンサートもしたりしているのに、プロ級ではないの??」と思った方も多いと思います。

まめ

なぜ、松下奈緒さんのピアノの実力はプロのレベルではないのか、お話ししていきますね。

上手いけどプロ級ではない理由

実は、松下奈緒さんが卒業された東京音楽大学のピアノ専攻は、『ピアノ科』と『ピアノ演奏家コース』の2つに分かれています。

東京音楽大学のピアノ科とピアノ演奏家コースの違い
ピアノ科

ピアノ音楽の歴史と様式を学ぶことで、正統的かつ個性的な演奏を想像することが目的

ピアノ演奏家コース

読譜の速さと緻密さで作品の全体像を把握し、作品を弾き分ける技術を使って構成力豊かなプログラム演奏を展開することが目的

ピアノの歴史・基礎をしっかり学び、演奏するのがピアノ科、さらにしっかり学びを深め、演奏に厚みを持たせるのがピアノ演奏家コースという理解で間違いなさそうですね。

東京音楽大学のピアノ科は、東京芸術大学や桐朋とうほう学園大学と同等で、上手くも下手でもなく、実は普通のレベルなんだそうです。

まめ

歴史のある東京音楽大学なので、他の音楽大学と同レベルの大学と聞くと、意外な気がしますよね。

ですが、もう1つある『ピアノ演奏家コース』は、非常にレベルが高く、実技試験の課題もリサイタルプログラムなど、かなりハードになります。

ピアノ演奏家コースを選択しても、実技試験の成績が悪いとピアノ科に変更されることもあるそうです。

まめ

ピアノ演奏家コースは、本当に狭き門(エリート)ということがわかりますね。

そのため、松下奈緒さんが卒業された東京音楽大学の『ピアノ科』は、『ピアノ演奏家コース』よりレベルが低いことがわかります。

以上の理由から、松下奈緒さんのピアノの実力は、上手くもなく下手でもなく、普通ということがいえるでしょう。

スポンサーリンク

【松下奈緒】ピアノの評判は?!

松下奈緒さんのピアノの実力は普通でしたが、評判をX(旧Twitter)で調べてみると、「上手!!」という意見が多く見られました。

ですが、中には「ピアノ下手」という意見もありました。

まめ

ですが、まず松下奈緒さんのピアノを動画で確認してみましょう。

2010年に発売された、いきものがかりの『ありがとう』を松下奈緒さんがピアノ演奏している動画がありました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次